2023春期講習を開催します!

あっという間に年度末に近づいてきました。
リクラスでは今年も春期講習を開催します。
長い春休み、ぜひ有意義に過ごしましょう。

今回の春期講習では、来年度通常授業で開講する全コースを開講します。
今年度の復習に、来年度の授業前の準備として、ぜひ積極的にご参加ください。

1日単位からの受講、オンラインでの受講ともにできますので、何か不明点等ありましたらお気軽にお知らせください。
コースの詳細等の質問に関しましても、お気軽にお問い合わせください。


プログラミング(新小
3~小6対象):Scratchというソフトを使ってゲーム制作をします。お手本を参考にしながらなので初めての方でも気軽に始められます。5日間で自分オリジナルのゲームを作りさらに改造することも楽しめます。

パズル道場(新小2~小4対象):空間認知能力や仮説思考力を養うパズルや問題に取り組みます。楽しみながら高学年の算数への準備ができます。 

レッツスピークスターター/ネクスト(新小2~小3対象):今年度キャンセル待ちも発生したネイティブ講師と日本人講師がサポートに入った人気講座です。新年度の授業の準備として、スターターはフォニックスを中心に、ネクストクラスは会話での応答を文章で答えることを中心にチャレンジしていきます。

実践英語(新小4~小6対象):
基礎:新年度から基礎クラスを始める生徒、英検5級を目指す生徒向け。be動詞や一般動詞を使った文など基礎的な英文法を練習します。

応用:新年度から応用クラスを始める生徒、英検4級を目指す生徒向け。be動詞と一般動詞の使い分けや過去形などについても扱います。

発展:新年度から発展クラスを始める生徒、英検3級を目指す生徒向け。代名詞や時制の使い分けを扱います。

アドバンス:新年度からアドバンスクラスを始める生徒、英検準2級を目指す生徒向け。助動詞、接続詞、不定詞、動名詞等を扱います。(中学部生徒も受講できます。)

新小5 2科(新小5生対象):
算数:小4範囲の復習や、小5算数でつまずきがちな少数のかけ算・わり算を中心に取り組みます。
国語:文章問題を中心に扱い読解力を養成します。また文章内容をまとめたり、自分の考えを書く記述の練習を行います。

新小6 2(新小6生対象)
算数:小5で苦手になりがちな「速さ」や「割合」の復習や、小6で習う図形の範囲の先取りをします。
国語:文章問題を中心に扱い読解力を養成します。また文章内容をまとめたり、自分の考えを書く記述の練習を行います。

新中1 準備講座
数学:中学校の数学で必須になる分数の計算の復習や、中1数学の先取り学習をします。
国語・英語:文章読解や中学1年の内容の先取りを行います。

新中2 3
数学:中2数学の先取り学習をして、定期考査での得点アップを目指します。
国語・英語:中1範囲の復習と中2範囲の先取りを行います。

新中3:入試3科準備コース:
数学:中3内容の先取り学習や、入試問題にも取り組みます。
国語・英語:中2範囲の復習と中3範囲の先取りを行います。入試問題も扱っていきます。

新中3:理社特訓
理科:自学だけではなかなか習得が難しい、化学、物理分野を基礎から始め、入試問題にも取り組みます。
社会:中1、中2範囲の復習を行います。入試問題も扱っていきます。

時間割は以下のデータをご覧ください。
2023春期講習時間割

ご興味のある方はこちらのお問い合わせフォームからお問合せください。

その他、何か不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。