英検準2級・2級対策講座、開講のお知らせ

2023年度第2回の英検が近づいてきました。

リクラスでは英検直前に期間限定の準2級と2級の英検対策講座を開催します。
(今回は2級対策講座も開講します。)

英検準2級もしくは2級の受験をお考えの方はぜひご参加ください。

準2級/2級対策講座

日程: 9/2(土)、9/9(土)、9/16(土)、9/23(土)、9/30(土)

準2級13:00~14:30
2級 14:40~15:40
(詳細は以下の添付ファイルをご覧ください。)

英検対策申込書2023.2

また、直前の対策講座は準2級・2級のみですが、
リクラスの通常授業では英検5級から各レベルに対応した
日本人講師とネイティブ講師の2人体制による「実践英語」があります

通常授業にご興味のある方はこちらのフォームよりお問い合わせをお願いします。

**新講座開講のお知らせ**

みなさん、こんにちは。

あっという間に夏休みですね。
さて、今回は小学部向けの新講座開講のお知らせです。

9月よりキャンセル待ちをお願いしていた
実践英語の応用クラス・発展クラスの9月からの追加開講が決まりました。

A4 new course Sept2023以下の要領で開講します。


⚫︎実践英語応用(追加)(対象:小4〜小6生)
授業日:毎週金曜日17:10-19:00
年度の終わりに英検4級合格相当の力を身につける、日本人講師による文法とネイティブ講師の会話を組み合わせた人気講座です。
体験授業日:9月1日(金)より随時

⚫︎実践英語発展(追加)(対象:小4〜小6生)
授業日:毎週金曜日17:10-19:00
応用クラスから1つレベルアップした講座です。年度の終わりに英検3級合格相当の力を身につけることを目標とした講座になります。
体験授業日:9月1日(金)より随時

上記の他に、6月より開講した以下の講座もまだまだ体験授業を受け付けています。
年長生対象なので、小さいお子様がいらっしゃるご家庭もぜひご検討ください。

⚫︎未来力講座(対象:年長・小1)
授業日:毎週水曜と金曜日(週2回)16:00-17:00
内容:前半は英会話、後半は算数的思考で未来に必要な力を養います。
体験授業日:随時実施

⚫︎新小4本科(対象:小4生)
授業日:毎週木曜日17:10-19:00
算数国語をより深く学ぶ講座です。少人数制なので、苦手科目がある場合も丁寧にフォローし、得意な子はさらに伸ばしていきます。
体験授業日:随時実施

以下のフォームより体験授業ができますので、

ご興味のある方はぜひお申し込み下さい。

●体験申し込み
https://forms.gle/tDuj7Sxmm1Exni239

何か不明点がありましたらお気軽にお知らせくださいね。

2023年度第2回英検開催のお知らせ

あっという間に第2回の英検が少しずつ近づいてきました。

今年度は以下の要領で実施します。

【試験日程】

一次試験 日程:2023年10月8日(日)

二次試験 日程:2023年11月5日(日)

【申込】

web申込受付期間:2023年8月29日(火)14時~9月4日(月)17時まで

検定料お支払い期間:2023年9月7日(木)まで ※銀行振込
(お振込の詳細は後日発行する請求書に記載しております。)

▼以下のフォームよりお申し込み可能です▼
【英検お申し込みフォーム】 <-こちらからお申し込みできます。

**第2回の英検の申し込みは終了しました。**
第3回英検は11月末から12月上旬頃、詳細をアナウンスする予定ですので、少々お待ちください。

**お申し込み後、ご登録いただいたメールアドレス向けに
申し込み確認のメールがGoogleFormより自動送信されます。
申し込み確認のメールが届いていない方は、メールアドレスに間違いがあるか、
申し込みが完了していない恐れがありますので、リクラス(info@liclass.com)までお問い合わせください。

今後の新型肺炎の感染拡大等、不測の事態が発生した際は中止の可能性がございます。
その場合も検定料の返金はできかねますので、予めご了承ください。

詳細については、以下のPDFファイルをご確認ください。

2023年度第2回英検実施のお知らせ

英検受験時の注意事項

 

2023年度第2回漢字検定開催のお知らせ

10月に控えている漢字の検定の漢検のお知らせです。

10月22日(日)にリクラスにて「日本漢字能力検定(漢検)」を実施します。
お申し込み締め切りは9月18日(月)となります。

詳しいご案内は下記のPDFファイルをご覧いただければと思います。

2023-2漢検案内資料

受験希望の方は以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
【漢字検定お申し込みフォーム】

皆様のご参加をお待ちしております。ภาพถ่ายหน้าจอ 2565-09-01 เวลา 19.17.09

2023年度夏期講習開催のお知らせ

Liclass_vol132-out

◉夏期講習2023詳細決定!

気づけばもう夏休み。振り返って「充実した!」と思えるよう、
遊びだけでなく、学びも充実した夏休みを過ごしてもらいたいと思います。

夏期講習詳細info

・期間

8月5日(土)〜8月31日(水)

※8/11-15,と日曜日は休校となります。

・開講講座

⚫︎未来力講座(年長・小1向け)
未来に必要な 4 つの C(Communication, Collaboration, Creative, Critical thinking)の力を養う講座です。授業は 2 部構成で日本人講師のサポートに入った英会話と算数的思考力を身につける講座となります。

⚫︎パズル道場(小2~小4)
パズル教材を通して楽しみながら算数のセンスと思考力を育成する講座です。 プログラムを通じて、「算数的思考力」だけでなく「自分で考え抜く力」や「集中して問題に取り組む姿 勢」を身につけていきます。

⚫︎レッツスピーク(小2~小3)
アクティビティも取り入れながら、今までに学んだことの定着と 話す・聞く を中心に授業を2クラス制で進めていきます。日本人講師もサポートで入っているので、英語に苦手意識のある子どもも楽しみながら参加できます。

⚫︎English in Play(小3〜小 6 生) 
「英語をもっと話したくなる」というコンセプトのもと、3 日間、料理や動物園訪問などのアクティビティを通じて、普段の授業ではなかなか学べない身近な表現や 単語、またとにかく相手に伝わるように話してみること、にフォーカスして学んでいきます。英語づけの 3 日間で夏休みの思い出を作ってもらいたいと思います。他の英語講座とのダブル受講も可能です。

⚫︎プログラミング講座(小 3~小 6)
「スクラッチ」という小学生向けのビジュアルプログラミング 言語を用いてゲームを作成します。初めての子どもでも簡単にプログラミングの世界を体験することが できます。定員がありますので、受講を希望される方はお早目にお申込みください。

⚫︎算国集中コース(小4・5・6生)
算数では一学期の復習を中心に扱い、子ど もたちの苦手な単元の定着を図ります。国語では子どもたちの苦手な説明的文章を扱いながら、読解力、 記述力を養成します。

⚫︎実践英語(基礎・応用:小4生〜小6生 発展・アドバンス:小4生〜中学生
通常の実践英語授業と同様に日本人講師とネイティブ講師の二人が交互に授業を行います。

基礎:動詞や形容詞を使った文等これまで習った英文法の復習や英検 5 級レベルの問題を扱います。応用:代名詞の使い分け等これまで習った英文法の復習や英検 4 級レベルの問題を扱います。
発展:英検 3 級レベルの問題を扱いながら語彙や英文法を身につけていきます。
アドバンス:英検準 2 級レベルの問題を扱いながら語彙や英文法を身につけていきます。

⚫︎成績アップ講習(中 1、中 2 生)
 2 クラスに分けてきめ細かい指導 を行います。夏期講習では一学期の復習を中心に扱い苦手をなくし、二学期の学習に繋げていきます。2学期にはすぐに定期考査もあるので、その対策も進めていきます。

⚫︎入試実践力講習(中 3 生)
これまでの総復習を行い入試問題に対応できる応用力を養っていきま す。受験に向けて本格的に勉強を始める重要な時期です。夏期講習では入試問題も扱い、受験生としての 意識を高め、入試突破に必要な学力を養成します。午前中から自習室を開放していますので、授業とセッ トで活用し、目標に向けて勉強してほしいと思います。

⚫︎個別指導コース(小 2~中 3)
苦手単元の克服や応用力養成、入試対策等、子どもたちの状況に合わ せて個別の指導を実施します。単元や内容に応じて最大 2 名まで同時に指導を行います。

・詳細の日程と時間
こちらの資料をご覧ください。

・場所

Liclass AEONシラチャ2F

Tel:033-640-334

Mail : info@liclass.com

ご興味のある方はこちらのお問い合わせフォームからお問合せください。

※講習は1日単位で受講することも可能です。定員になり次第締め切らせていただきます。