2024夏期講習詳細確定

◉夏期講習2024詳細決定!

気づけばもう夏休みが迫ってきました。振り返って「充実した!」と思えるよう、
遊びだけでなく、学びも充実した夏休みを過ごしてもらいたいと思います。

○夏期講習詳細info

・期間

8月1日(木)〜8月30日(金)

※8/11-18と日曜日は休校となります。

・開講講座

⚫︎未来力講座(年長・小1向け)
未来に必要な 4 つの C(Communication, Collaboration, Creative, Critical thinking)の力を養う講座です。授業は 2 部構成で日本人講師のサポートに入った英会話と算数的思考力を身につける講座となります。

⚫︎レッツスピーク(小2~小3)
アクティビティも取り入れながら、今までに学んだことの定着と 話す・聞く を中心に授業を2クラス制で進めていきます。日本人講師もサポートで入っているので、英語に苦手意識のある子どもも楽しみながら参加できます。

⚫︎国語的理科(小2~小3)
全3日間を通して毎日理科の実験をし、その過程と結果をしっかり自分の言葉でまとめることによって国語力を伸ばしていく夏休みオリジナルの講座となります。

⚫︎English Café(小3〜小 6 生) 
英語をもっと話したくなる」というコンセプトのもと、3日間、 カフェのように軽食や飲み物を、食品の購入から調理・食べてみることを通じて普段の授業ではなかなか学べない身近な表現や単語、またとにかく相手に伝わるように話してみること、にフォーカスして学んでいきます。英語づけの3日間で夏休みの思い出を作ってもらいたいと思います。他の英語講座とのダブル受講も可能です。

⚫︎プログラミング講座(小 3~小 6)
「スクラッチ」という小学生向けのビジュアルプログラミング 言語を用いてゲームを作成します。初めての子どもでも簡単にプログラミングの世界を体験することが できます。定員がありますので、受講を希望される方はお早目にお申込みください。

⚫︎算国集中コース(小4・5・6生)
算数では1学期の復習と2学期の先取りをどちらも扱います。子どもたちの苦手な単元の定着・得意をさらに伸ばしていきます。国語では文章読解(説明文・物語文)のほか、何かと後回しにしやすい熟語や語句も扱っていきます。

⚫︎実践英語(基礎・応用:小4生〜小6生 発展・アドバンス:小4生〜中学生)
通常の実践英語授業と同様に日本人講師とネイティブ講師の二人が交互に授業を行います。

基礎:動詞や形容詞を使った文等これまで習った英文法の復習や英検5級レベルの内容を扱います。
応用:代名詞の使い分け等これまで習った英文法の復習や英検4級レベルの内容を扱います。
発展:英検3級レベルの内容を扱いながら語彙や英文法を身につけていきます。
アドバンス:英検準2級レベルの内容を扱いながら語彙や英文法を身につけていきます。

⚫︎成績アップ講習(中 1、中 2 生)
 2 クラスに分けてきめ細かい指導 を行います。夏期講習では一学期の復習を中心に扱い苦手をなくし、二学期の学習に繋げていきます。2学期にはすぐに定期考査もあるので、その対策も進めていきます。

⚫︎入試実践力講習(中 3 生)
これまでの総復習を行い入試問題に対応できる応用力を養っていきま す。受験に向けて本格的に勉強を始める重要な時期です。夏期講習では入試問題も扱い、受験生としての 意識を高め、入試突破に必要な学力を養成します。午前中から自習室を開放していますので、授業とセッ トで活用し、目標に向けて勉強してほしいと思います。

⚫︎理社特訓コース(中 3)
自学では習得しにくい分野(主に電流、イオン、運動)の復習と入試問題実践を中心に扱います。中3範囲も扱うので定期考査の高得点を目指す生徒、5教科受験をする生徒はぜひご参加ください。

・詳細の日程と時間
こちらの資料をご覧ください。

・場所

Liclass AEONシラチャ2F

Tel:033-640-334

Mail : info@liclass.com

ご興味のある方はこちらのお問い合わせフォームからお問合せください。

※講習は1日単位で日割り受講することも可能です。定員になり次第締め切らせていただきます。